SSブログ

ちょっと真面目に「オタク」を考えたくなる一冊。 [オタク]

いつもブログでは、アフォなことばっかやってヘタレれてる自分ですが・・・

人生、●4年近くも生きていると、たまには自分の生きてきた道、現在の自分、そしてこれから
の有り様などを、真面目に考えてみたりします。

自分の場合、思春期の頃からオタクの兆候を現し、高校・大学でよりオタクに近づき、社会人
~現在では自他ともに認めるオタクに・・・
そしてこれから先、10年、20年・・・自分は一体どこに向かうのでしょうか?

いくら考えても「さらにオタクに道を突き進む」以外の将来が見えてこない自分に、軽く
(かなり?)不安感を感じたりもしますが

なぜこんなことを思ったかというと・・・

こんなモノを読んでしまったからです

メカビ Vol.01

メカビ Vol.01

  • 作者: 本田 透, 堀田 純司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/06/02
  • メディア: ムック

「萌え」「オタク」と言った事柄について、様々なジャンルで活躍する人々のオタク論とか、
コンテンツに対する考え方などのインタビューや記事が掲載されています。

オタクの間ではお馴染みの堀田純司氏本田透氏、経済学者の森本卓郎氏などに加え、
現役外務大臣の麻生太郎氏や解剖学者の養老孟司氏と言うビッグネームも登場、かなり
濃い内容となっています。


この中で特に共感したのが、養老孟司氏の発言です。

昨今、何かの事件が起こるたびに取り上げられるアニメ・マンガ・ゲームなどの表現規制に
ついて、養老氏曰く・・・

 憲法に書いてあるじゃない、表現の自由って(笑)
 そもそも、まともな人間がマンガの規制をしようと思うのかねえ。
 思うこと自体がまともじゃないよ。
 だいたいそれ(犯罪)を人のせいにするなっていうんですよ。
 そういう犯罪者は、マンガを読まなくたって犯罪を犯すんだよ。
 いい大人が人のせいにするなっての。

また、そういった規制を訴える人々について・・・

 俺が独裁者だったら全部銃殺にしちゃうけどね(笑
 そもそも人間って低俗なんじゃないですか?
 規制する人に言ってやればいい「あなたはよっぽど高尚なんですね」って。
 恥を知らない人が多すぎるよ。
 そういうのをアホっていうんだよ。

などなど、まさに自分が言いたいことを完璧に語ってくれています
ちょっと爆弾的?ではありますが、養老氏ほどの人物の発言はそれなりに説得力がありますね。


また、麻生太郎氏が羽田空港のロビーで「ローゼンメイデン」を読んでいたという、いわゆる
「ローゼンメイデン疑惑」について、氏曰く・・・

 本当かもしれないな(笑
 これ、話は重厚に作られているんだよな。
 それでへーっと思ったの。
 良くできているよね

と発言しているほか、自らのマンガ道について熱く語っています。


このほか、森本卓郎氏「オタク批判に答える」や・・・

時代の流れや価値観の変遷、市場などの面から「オタク」を分析した、皆川ゆか嬢
「若者はなぜ『萌え』を選ぶのか?」などの記事が面白かったです。

価格は1,500円と高めではありますが、約200ページに渡ってそのほとんどが、記事や
インタビューなどの文章で構成されており、読み応えも充分。
ついでに、内容もかなり濃いです。

「オタク」を自称する方なら、充分楽しめる一冊ではないでしょうか?


そんなこんなで、今回はちょっと真面目にレビューしてみましたが・・・

コレというのも、ただ今「D.C.Ⅱ」にハマっていて、それ以外のことはほったらかしなので、
ネタが無いんですよ

ってことで、しばらくブログ更新が途切れるかも?しれませんが、多分生きてますので心配
しないでくださいね~

でわっ


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 6

帽子屋

>そういう犯罪者は、マンガを読まなくたって犯罪を犯すんだよ。
賛同できる部分はあります。
「表現の規制」については、このようなコトがあります。
「部落差別」問題への表現規制が行き過ぎて「部落」という言葉をメディアに出すコト自体が規制されたコトがあります。
(説明するまでもなく「部落」とは「村落」等と同じ、人間の集団生活状態を表す単語でソレ自体は差別用語ではありません。)
ここにあるのは「臭い物には蓋をしろ」理論です。
なるほど「部落差別」を知らなければ部落差別はしないかもしれません。でも、他の差別はするでしょう。大切なのは差別を隠すことではなく、知らせたで能動的に否定することです。そこで必要になるのが「道徳観」すなわち道徳教育です。
人間、野郎が本能的に行動すれば美人(自分の嗜好にあう女性)には優しくして、ブスやババアはほっとくでしょう(爆) 「それじゃダメだ」と、人間らしさを持てるのは道徳観、倫理観があるからです。

性表現問題や、暴力表現問題も同じです。隠すのではなく、知らせた上で「それは良くないことだ」と教えなければ「教育」とは言えません。
#私は「躾は家でやれ」論者で、この「教育」は、学校でのそれだけを指すのではありません。
何故そうしないか? そっちの方が楽だからですね。否定しておけば、面目も保てるし。

「社会が悪い」は逃げ口上的ですが、事実でもあります。勿論、そういう表現が溢れてるのが悪いんじゃないですよ。その理論は「万引きをするのは、店頭に魅力的な商品が置いてあるからだ」という理論ですから。
#思い返せば、PCゲームの18禁規制も性表現のあるゲームが万引きされた事件がきっかけだったんですよね。
大人が規範を見せれば、子どもはしっかりするものだと思うのですが、しっかりして世代が大人になった今の社会はある意味取り返しの付かないところまで来てる気もします。

と、親になる気のないいい年をした大人が書いてみました(爆)

>ってことで、しばらくブログ更新が途切れるかも?しれませんが、多分生きてますので心配
しないでくださいね~
大変ですね。
ウチだと2,3週間空いても心配されませんから(笑)
by 帽子屋 (2006-06-10 05:27) 

同感ですね
逆に規制を強くしたらはけ口が現実に向けられるだけちゃうの?です
漫画・アニメ・ゲームが悪いんでなく
犯罪起こすバカが悪いだけでしょ
それを全部オタクのせいにするなと言いたいね
by (2006-06-10 11:17) 

らいむ

帽子屋さん、ちわっす!<ことりしゃん風(爆

>「部落」とは「村落」等じ
そうなんですよね。
今では「部落」と言う言葉のみが先走りしてしまってます。
本来は「部落を差別する」ことが「部落差別」の意だったハズなんですが。
今では「○○地区」と言い換えられていますが、自分の小学生の頃は普通に「○○部落」って言ってましたよ。

>#私は「躾は家でやれ」論者
自分も同意見です。
実際、自分もそうやって躾られましたよ。
「人が嫌がやること、自分がされて嫌なことは、他に人にもしない」
「しても良いこと・して悪いことを正しく判断する」
つまりは、この2点に集約されると思います。
このような当たり前の躾が当たり前のようにされている18歳以上の大人なら、いくら鬼畜ゲームやマンガに触れようとも、犯罪に走ることはほとんど無いと思いますね。
これをまともに出来ない大人たちが、自分の責務を棚に上げて「規制しろ」と言って、問題をすり替えて安心しているだけなんですよ。
こんな無責任状態では、規制したからと言って犯罪が減るわけありませんね。

>親になる気のないいい年をした大人が書いてみました(爆)
自分もなんだかんだと言っておきながら、実際に親の立場になったらきちんと躾が出来るか?不安だったりします(汗
ま、そんな予定は・・・1ミクロンたりとも無いのですが(笑
by らいむ (2006-06-10 13:36) 

らいむ

クーニーさん、Niceありがとうございます!

>逆に規制を強くしたらはけ口が現実に向けられるだけちゃうの?
そういう考え方もありますが、実際のところ「エロ・暴力コンテンツが犯罪の実行を押さえている」という理論は・・・統計上、ほとんど関係が無いという話を聞いたことがあります。
とは言っても、規制すれば犯罪を抑制出来るか?と言うと、それも否。
なかなか難しいですよね、この問題。
まぁ、エロゲ好きな自分としては、なんとしても規制を阻止したい立場なのですが(汗

>それを全部オタクのせいにするなと言いたいね
まったくです。
世間のニュースを見ていても、オタクの犯罪率よりも一般人の犯罪率の方が遙かに高いように思いますね。
by らいむ (2006-06-10 13:52) 

カルディア

こんばんは~(´▽`)
これはまた気になる一冊ですね。
らいむさんの真面目記事、久しぶりだな~(*´Д`*)

マンガの規制、これやっちゃったら、日本の文化が1つ消えることになりますね。描いているほうも見るほうも、それで欲望を発散しているんだということに気付いてもらいたいものです。

>「あなたはよっぽど高尚なんですね」
これ、使えますね。

ここで言う犯罪には、暴力と性描写だと思うのですが、あえて後者だけで語るとすると、確かに現在のエロマンガでは、性描写が昔より激しくなったと感じています。
自分が中学ぐらいのときはムネポロリ描写だけでもヒートアップできたことを考えると、今は平気でア○○とかでやっちゃってますからね。でも結局はその気持ちを自分でどう抑止できるかであって、私の見解としては、すべて親の躾次第だと感じています。人として法の一線を超えるかどうかの見極めを教えられない大人のせいだと。
そこを無視して表面的な「表現」だけを抑え付けているのはおかしいと思っています。

あ~、こういうことを語ると長くなりそうなので、このへんで(笑
このムックはオモシロそうなので、読もうと思いますよ!
by カルディア (2006-06-15 23:17) 

らいむ

カルディアさん、こんばんわ!

>らいむさんの真面目記事、久しぶりだな~(*´Д`*)
え?そうですか?
自分はいつも真面目ですよ?
エロゲ記事もドール記事も大まじめです!マジです!(わははは~
ってか、たまには真面目記事も書いておかないとね~(汗

>これ、使えますね。
是非使って下さいっ!
オタ批判を繰り返す、某・○谷氏に対して・・・
Kさん「あなたはよっぽど高尚なんですね・・・フッ」<キラ~ン
   「恥を知らない方ですね、あなたは・・・」
   「そういうのをアホっていうんですよっ!」<ド━(゚Д゚)━ ン !!!
格好いいです、Kさん!(爆

>性描写が昔より激しくなったと感じています。
確かに、自分もそう感じます。
最近は「うわぁぁ!コレ・・・やりすぎじゃないの?」と思うのも、結構多いです。
でも、所詮は「マンガ」ですから規制するのもどうかと思いますね。
マンガはあくまでも、想像や妄想といった「精神的活動」の産物であり、そこには加害者無ければ被害者も無いのです。
エロマンガが犯罪を助長すると言われば、全くないとは言い切れないが、統計上特異に多いわけでもないんですよね。
エロマンガを見てようが普通の人なら何も起こさないが、見てなくても犯罪を犯す奴は犯す訳で・・・
結局は、人間性とか個人の資質ってことですね~
ってか、エロマンガを愛読?している自分が言っても説得力が無いような気もしますが(笑

>中学ぐらいのときはムネポロリ描写だけでもヒートアップ
人ごととは思えないくらいに親近感が湧いてきます(笑

>今は平気でア○○とかでやっちゃってますからね。
え?アムロとかでやっちゃってる?
ソレなん~てエロ~ゲ♪(爆

>このムックはオモシロそうなので、読もうと思いますよ!
内容もまともだし、ヴォリュームも充分で読み応えありです。
ぜひお勧めします!
by らいむ (2006-06-17 00:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

らいむの不定期日記